シニアでもできる!楽しくお小遣い稼ぎ 海外年金生活チャンネル#プチ移住海外#シニアYouTuber#アドレスホッパー

72歳、年金生活者の私は、年中旅行
ときどきプチ移住で
主に海外で暮らしています。
海外暮らし、海外旅行中に
在宅でできるお小遣い稼ぎ
として、 YouTube動画投稿、
電子書籍、POD出版をしています。
シニア向け在宅ワークの
メリットには、ボケ防止、
あるいは脳の活性化、
新しいスキルの習得による
充実感、旅行しながらでも
できる自由なライフスタイル、
好きなことを仕事にできる
などがあげられます。
勿論、Youtube動画の
収益化には時間がかかり
ますし、機材やソフトに
少し慣れが必要です。
ですが、その過程を
楽しめるという
メリットがあります。
繰り返しになりますが、
私のボケ防止ですし、
自宅外に出かけて、何か
面白いものや事柄の発見を
する楽しみがあります。
日本在住の旅系YouTuberの
方々と比べると、海外への
旅費、宿泊費などの
取材費は、不要です。
というのも、
年中旅行、時々プチ移住の
私にとっては、宿泊費、
交通費は、普段の生活費
ですから、あえてYouTube
動画の為の取材費用は、
発生しません。
また、考えようによっては
ネタは無限にありますので、
素材の切り取りかた次第です。
シニアにもできるYoutube
動画の作り方の動画、
6分25秒、をご覧ください。
こちらの動画は2024年2月作成
のAI音声のナレーションです。
ペナン島にプチ移住した2018年
5月からブログを書いていました。
100本書いても備忘録にはなり
ますが、収益は微々たるものです。
電子書籍は出版すれば、その日
から収益が発生します。
ブログより収益化が早いです。
本が売れなくても、キンドル
アンリミッテドという
読み放題サービスで自分の本が
読まれた場合、読まれたページ数
に応じて、1ページあたり約0.5円
くらいのの印税が入るからです。
電子書籍とペーパーバックの
売り上げから、アマゾンから毎月、
お小遣い程度のお金をいただいて
います。
ささやかな、永続的な不労所得の
収入です。
私のような素人が書いた本を
購入していただく方々や読んで
いただく方々のおかげで、
毎月少しずつ、収入が得られて
います。大感謝です、
ペーパーバックと電子書籍出版は、
皆様にもおすすめする、
余暇活用の一つです。
シニアにもできるPODと電子書籍
出版の動画、23分49秒をご覧ください。
こちらの動画は、2023年6月作成の
私のつたない肉声のナレーションです。
今回の動画のメッセージは、シニアの
お小遣い稼ぎの在宅ワークは、
YouTube動画、電子書籍、
ペーパーバック出版をおすすめします。
1.やってみることが大事!
2.少しずつでも始めれば、
必ず成長できる、というものです。
***
アドレスホッパーのアジア暮らし
ペナン、ジョムティエン、ダナン
電子書籍 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C7LTCLH4
ペーパーバックhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0C7J9PHRD
シニア一人暮らしアドレスホッパー
のすすめ 2025年度版
電子書籍 https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJG7X7FJ
ペーパーバック https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJJGDNRG
アドレスホッパーのアジア暮らし ペナン、ジョムティエン、ダナン
電子書籍 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C7LTCLH4
ペーパーバックhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0C7J9PHRD
シニア一人暮らしアドレスホッパーのすすめ 2025年度版
電子書籍 https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJG7X7FJ
ペーパーバック https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJJGDNRG